2010年5月31日月曜日

4周年の「トリックスター0」に「@games」IDで10日以上



webmoney 激安


rmt




トリックスター0 -ラブ-
配信元 ジークレスト配信日2009/03/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

ゲームポータル『@games(アットゲームズ)』       

◆アットゲームズ「トリックスター0 -ラブ- 4周年記念キャンペーン」スタート◆


http://www.atgames.jp/




株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢 潔)は、無料でプレイできるオンラインゲームのポータルサイト『アットゲームズ』において、2009年3月13日15時より「トリックスター0 -ラブ- 4周年記念キャンペーン」を開催します。





トリックスターは皆様の応援のおかげで、サービス開始から4周年を迎えました!

そこで、期間中にトリックスターをプレイしていただいた方へ

様々な特典をプレゼント!

この機会に、普段から遊んでいる方もこれまでトリックスターで遊んだことがない方もカバリア島での大冒険を楽しんでください!



キャンペーンの詳細については、以下のとおりです。










■名称

トリックスター0 -ラブ- 4周年記念キャンペーン



■開催期間

2009年3月13日(金)15時 ? 2009年4月7日(火)メンテナンス開始時まで



■キャンペーン1:

トリックスター0 -ラブ-で毎日遊んで素敵な特典をゲットしよう!



【対象者】

期間中「アットゲームズ」経由で「トリックスター0 -ラブ-」に10日以上ログインしたすべてのお客様



【対象賞品】

?男性セルフィの場合:バッファローの剣  (アクセサリ:手系)

?女性セルフィの場合:バニーのグローブ  (アクセサリ:手系)



さらに、「トリックスター0 -ラブ-」のゲーム内で使えるアイテムをプレゼント!

?縮地法の護符(7日):キャラクターの移動速度がアップするアクセサリ?プローヴァアミュレット(3日):キャラクターが取得する経験値が1.5倍になるアクセサリ



■キャンペーン2:ミッションをクリアして便利なアイテムや素敵なヘアスタイルをもらっちゃおう!



【対象者】

期間中に「トリックスター0 -ラブ-」で開催されている4周年イベントモンスタークエスト「精霊の眠る地域の安息を求めて」を1キャラクターで5回以上クリアした全てのお客様





【対象賞品】

?男性セルフィの場合:ワイルドバッファローヘア(ヘアスタイル)

?女性セルフィの場合:キュートバニーヘア(ヘアスタイル)



さらに、「トリックスター0 -ラブ-」のゲーム内で使えるアイテムをプレゼント!

?プリッカードリル100:高性能なドリルのお試し版

?ウルトラピンクポーション 50個:HPが大きく回復するアイテム

?ウルトラブルーポーション 50個:MPが大きく回復するアイテム



■キャンペーン3:トリックスター0 -ラブ-のポイントを購入して衣装をもらっちゃおう!



【対象者】

期間中に2,000Gコイン以上購入し、さらに「トリックスター0 -ラブ-」のゲームポイントをGコインで1,000ポイント以上購入した全てのお客様



【対象賞品】

?男性セルフィの場合:ワイルドバトルウェア(上半身:インナー)

?女性セルフィの場合:キュートボクサーウェア(上半身:インナー)



さらに、トリックスターの「ガチャドリル」を利用できるアイテム「ガチャコイン」3枚をプレゼント!



?「ガチャコイン」3枚:「ガチャドリル」を行なう際に消費するコイン



キャンペーンの詳細はアットゲームズ公式サイト内にてご確認ください。










■アットゲームズURL

http://www.atgames.jp/

引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト

2010年5月3日月曜日

「雑貨カタログ」元編集長が雑貨エッセー本?米国での暮らしも紹介 /東京

 マーブルトロン(杉並区梅里1)は3 月30日、「BASIC & FUN! キッチングッズ、器から、文房具、バッグ、コスメまでMIKI USUIの雑貨ライフ」(発売=中央公論新社、1,785円)を刊行した。(吉祥寺経済新聞)

 著者は、米サンフランシスコ在住の記者で編集者。2003年から約5年間「雑貨カタログ」(主婦の友社)の編集長を務めた。編集を手がけた書籍
やムック本は「ロッタちゃんのハンドメイドのある暮らし」(主婦の友社)ほか多数。編著書に「サンフランシスコのキッチン」(同)がある。

 同書はサンフランシスコでの暮らしとともに、約70点の「定番の先にあるすてきなモノたち」を紹介するフォトエッセー。「ポスタルコのバックパック」「小石原ポタリーの器」「Rae Dunnのセラミックソルトア 日本汽车
ンドペッパー」「ヴィンテージのインビテーションカード」など、「確かな審美眼で選ばれたモノたちの物語」を収録する。現地アーティストのアトリエ、おすすめの古道具屋や雑貨店も掲載した。

 書籍の中で碓井さんは「人と同じように、モノから教えてもらうこと、学ぶことは多い。この本を通して、モノとのこんな付き合い方があるのだと、何となく
、そのエッセンスを感じてもらえたらうれしい」とコメントする。

 編集担当者は「本書ではいわゆるおしゃれ雑貨だけでなく、チェス盤、壊れたリモアのスーツケース、宅配会社の段ボール箱など、一見取るに足らないものも掲載されている。単なるモノの紹介ではなく、それを著者がどうくらしに取り入れているか、そのモノのバックグラウンドなど、著 rmt
者の『モノ』に対する愛情を感じて、楽しんでもらいたい。サンフランシスコでの生活が垣間見えるのも魅力の一つ」と話す。

 同社は同日、ベルギーとオランダのガイド本「Cheche Myeje〈チェチェ マイージュ〉酒井景都のかわいいベルギー&オランダ案内」(1,680円)、バリのガイド本「かわいいバリ」(1,680円)も刊行した。

【関連記事】

MIKI USUI
吉祥寺の作家系雑貨店が移転&リニューアル?外国のホテルをイメージ(吉祥寺経済新聞)
NYのエコホームショップ「グリーン?デポ」が1周年?ユニーク商品で話題に(ニューヨーク経済新聞)
吉祥寺でマトリョーシカ企画展?100体展示、マトリョーシカ雑貨販売も(吉祥寺経済新聞)
吉祥寺の古書店で20回目の「百年と一晩スナック
」?限定グッズも進呈(吉祥寺経済新聞)

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』